2006年7月の日記 |
|
まだまだしばらく忙しいらしい。 ↓↓分子記号順に並び替えられました。 やっぱそうだよね。 |
|
いろいろな迷える人々から、いろいろ連絡あり。 で、後で気が付いたんだけど、なんでみんな僕の境遇その他を知っている? 天文業界には情報通な人が多いから、そのせいか? |
|
carbon mono-oxideとかdi-oxideとかは分かるけど、 それと、メタンとかエタンとかまではなんとか分かる。 だけどさ、それ以上になると、 毎回毎回頭の中で炭素の少ない順に並べないと、 どれがどれだか分かんないよ。 分子記号順に並んでるほうが分かりやすいと思うけど、 専門家や外国人にとってはアルファベット順の方がピンと来るだろうか。 |
|
無いようだ。 仮採用の期間が終わったけど、何も無かった。 ピラミッドカレー、まだあるのかな〜。 |