2006年6月の日記 |
|
「報道ステーション」でワールドカップ日本代表の総括をしてる。 福田さんが今後の日本代表について、 「相撲で言えば舞の海が小さいけど頑張ってた」的なことを言ってた。 なんで相撲に例えるんだよ。 すごい悲しかった。 小さいって言ったら、ブラジル代表だって身長そんなに高くはないのに。 イタリア対オーストラリア戦開始早々、国際映像が乱れた。 やったーと思ってすかざずGOES Plot見に行ったけど、フレアは起きてなかった。 |
|
東京を来襲したkas氏と、急遽ビールを飲みまくった。 kas氏のあまりのはしゃぎっぷりに、若干引いてしまった。 ひょっとして、何かいいことあったのかな〜? 肉大好きの方@中野地区、およびエスカルゴ大好きな方@新大久保地区と、 それぞれ飲み会をする計画が、勝手に再び進行中。 あと、ホームページで本名を名乗るのも悪く無いらしい。 いや、たまにいいこともあるらしい。 geocities版のこのページでは、どうしようかな。。。 |
|
ギャグじゃないぞー! 某工学系学会主催のシンポジウムの論文集(兼予稿集?)を見せてもらった。 ベストプレゼンテーション賞セッションってのがあった。 協賛学会もパンパ無く多い。 あと、別の某工学系学会の予稿集兼論文集を見たら、 講演者の覧が、 「○○大学 Aさん、Bさん」とか「○○社 Cさん、Dさん」みたいに、 所属機関名や社名がメインになってた。 企業が多くて特許とかも絡んだりするだろうし、 そもそも業務で研究&発表してるんだから、そういうカルチャーなんだな。 覚え書き。 dvi2psじゃなくて、dvips。 |
|
中止らしい。 横浜で。 日産がワールドカップの公式スポンサーじゃないために、 横浜市スポーツ振興事業団は日産のメリットを考えて中止って言ってる。 でもトヨタカップのときは開催期間中だけ名前を元に戻してたので、 多分考えたのは自分達のメリット。 あと、中田ヒデが、 今大会ではこれまでと人が変わったかのようにチームを引っ張ってるって報道がされてて、 かなり見直したけど、 この記事の最後の段落読んで、そりゃないよと思った。 それから、「イチローが猛打賞」とかいう記事が出る。 メジャーリグにも猛打賞ってあるのか? アメリカでもスポンサーが商品あげてるのか? |
|
見た。 いい味、出してる。 |